2022年 高崎企業ガイド

  1. ホーム
  2. 製造業一覧
  3. 株式会社 茂木製作所
企業概要
“企業概要”

 当社は、「顧客第一主義」を基本にお客様の信頼に誠意をもって行動し、質の高いモノづくり(技術力向上)と人づくり(知識の向上)に励んでいます。30歳代の社員を中心に創意と工夫、活気あふれる会社です。

 当社は、1972年6月に設立した金属加工製造会社です。一般産業機械および自動車部品等の金属加工を主な事業としています。製造品目は、リニアガイド・ボールネジ・リニアモーター部品・電子機器部品・産業機械部品・自動車部品等の製造から、半導体製造装置の精密加工から精密組立までの高精度な一貫生産体制を構築しています。2022年6月から精密組立工場(クリーンルーム)を稼働させています。
 積極的な若手社員の育成と技術の承継等の資質向上に力を注ぐとともに、女性技術者の積極的採用と非正規から正社員への登用等、女性の働きやすい環境づくりに努めています。
 生産拠点は、高崎市吉井町に本社工場、第一工場、第二工場、精密組立工場、コンプリート事業部、高崎市倉賀野町に倉賀野工場、藤岡市緑埜に藤岡工場があります。また、熊本県南関町に九州工場があり、合計8か所の生産拠点を有し、450名の社員・パートナーの皆様が働いています。
 また、関連会社には、プラスチック成型加工に取り組む『株式会社キムラ』、機械・工具等の販売総合商社の『ミツワ商工株式会社』の他、新たに電子材料切断加工専門の『有限会社カネモト精工』(長野県千曲市)が加わり『茂木グループ』を形成し、合計650名の社員・パートナーの皆様が働いています。

三菱重工 門型五面加工機
コンプリート工場作業風景
中村留精密機械工業 3タレット(NTY³)
オークマ 複合加工機
“地域貢献・実績”

 地域社会貢献運動として、地元の吉井高校や高崎工業高校・藤岡工業高校・富岡実業高校等の高校生を中心とした「就業体験」と吉井中央中学校の「やるベンチャー」を実施しています。最新鋭の機械を使いモノづくりを体験していただき、モノづくりの必要性と地域における中小企業の高度な技術力を肌で感じ、将来に役立ててもらいたいと思います。

“メッセージ”

 新入社員の方は、何事にも怯まず果敢に挑戦してほしいと思います。私たちがしっかりサポートしていくので、安心して業務を覚えるところからゆっくり始めていきましょう。失敗やミスを恐れずに仕事に取り組んでください。ミスをしてもちゃんと私たちがフォローしますのでどうか安心してください。

“企業ミニ情報”

当社は、「顧客第一主義」を基本にお客様と共に成長していきたいと考えています。顧客の信頼に誠意を持って行動し、人と技術の経営資源をコアとし企業価値の最大化を目指します。